オナ禁序盤のお供にノコギリヤシ。ムラムラを抑えられる効果あり
2017/10/15

オナ禁してますか?
オナ禁って言葉を知ってやってみてはいるけど最初の2週間を突破できない!
結構多いと思います。
そういう人は最初の1か月程度だけでもいいのでノコギリヤシを試してみてはどうでしょうか?
今回はオナ禁とノコギリヤシについて書いていきたいと思います。
目次
オナ禁に対してのノコギリヤシの効果
DHTを減らす
ノコギリヤシはリセット後からドバドバ出てくるDHTを抑制してくれます。
テストステロンがDHTになるのをある程度防いでくれるんですね。
エ〇動画を観てムラムラするのは単にエ〇中毒なのでみないようにするしか対策はないですが、オナ猿やオナ禁初期は観なくてもムラムラしますよね。
これはDHTが大量分泌された結果なのでDHTを減らすことができればある程度は抑えることができるんですよ。
DHTを減らす方法は色々とありますが、そのうちの一つとして簡単にできるのがノコギリヤシの摂取ですね。
皮脂を減らす
DHTが減るということで無駄な皮脂も減らすことができます。
普段ならリセット後は皮脂がドバっと出てきて顔はべたついてニキビできやすいし、髪も寝起きからベタベタだったりするのが改善されます。
やはり長期オナ禁にはかなわないもののノコギリヤシを摂取しているかいないかではかなり違いがみられますね。
炎症を減らす
ノコギリヤシは体内の炎症も抑えてくれるそうです。
身体の中で見えないんですけどオナ禁序盤って炎症増えてると思うんですよね。
オナ禁ってかなりのストレスですよね。
ストレスが発生すると人によってはドカ食いしたりして内臓が荒れます。
他の方法でストレス発散したとしてもやはりストレスで炎症は増えてしまうでしょう。
炎症は老化を早めてしまうんですがその炎症を起こす最大の原因はストレスと言われています。
オナ禁で体調を崩してしまう人はおそらくストレスをうまく発散できずに体内が炎症を起こしまくりです。
運動したくても時間がない、仕事多すぎて寝る時間削ってるという人も多いと思うので、そういう場合はノコギリヤシの摂取で炎症を抑えていきましょう。
炎症を抑えることでオナ禁による体調不良は減らすことができますよ
ホルモンバランスを整える
過度のオナはホルモンバランスを崩してしまいます。
オナでホルモンバランスが崩れる理由はたくさんありますよね。
- 睡眠不足
- 過度の興奮
- DHT大量分泌
- 運動不足
- 栄養不足
「毎日1回抜いてもたったあれだけの量なんだから栄養不足とかないだろ。笑」
とか思うかもしれませんが、実はあるんですね。
前にも書いたことありますが、1発抜くと7mgの亜鉛が使われると言われています。
成人男性の1日亜鉛必要量は12mgと言われているので、半分以上使われるということです。
しかも亜鉛ってすごく吸収率が悪くて20%しか吸収されないんですよ。
ということは1日50mg摂取してようやく10mgほど摂取したことになるわけです。
相当意識していないと基本的には亜鉛不足なうえに毎日1発抜いているとほぼ亜鉛は不足します。
亜鉛は成長期なら身長を伸ばすために必須と言われていたり、体内では300以上の酵素の活性にも使われているのでできる限り不足したくないものです。
ノコギリヤシから亜鉛の話になってしまいましたが、ホルモンバランスを整えることで無駄なムラムラを減らすことができリセット回数を減らすことでも栄養不足を回避することができます。
ちなみにこれは僕が勝手に思ってるだけですがやはり身長とオナって関係あると思います。
小5でオナを覚え中学生の頃からオナ禁という言葉を知るまで毎日1,2発は抜いていた結果僕の身長は成長期を終えた今163cmです。
O脚とか改善したらもう少し伸びそうですがそれでも小さいですよね。
原因は完全にオナりすぎだと思ってます。
2,3世代上まで遡っても僕の家系は全体的に身長でかいので遺伝ではないでしょう。
今まで成長期でオナ禁を知れた人はラッキーです。
オナ禁は厳しくてもオナ減していきましょう。
人によっては睡眠の質も上がる
夜頻繁にトイレに行かなくてはならない人にとっては睡眠の質を高めるにも効果的です。
というのもノコギリヤシで夜間トイレに行くのを減らすことができるんですよ。
ただ頻尿にも種類があって寝る直前まで飲みすぎとかの頻尿はまた別なので寝る前に飲みすぎないように気を付けましょう。
高校生(成長期)の摂取は注意
学生で成長期あたりの頃のノコギリヤシの摂取は気を付けましょう。
毎日抜きまくりでDHTでまくりは良くないと思うんですが、適度な頻度で抜いててDHTが出てる分には気にしすぎる必要はないと思うんですね。
オナ禁界やハゲ全般でDHTはすごく悪者扱いされていますが、完全に悪というわけではないんですよ。
男性器の成長にはDHTが必要になります。
つまりDHTが少なくなりすぎると男性器でかくならないよと。
それも嫌ですよね。
小さすぎたらコンプレックスになって女性ともやりたくなくなるでしょう。
なのでほどよくDHTも分泌される状態でOKです。
学生の間は毎日よほどがっつり抜いている場合以外はノコギリヤシの摂取は必要ないと思います。
ノコギリヤシで女性化?
ノコギリヤシを摂取することで女性化するということが言われていたりしますが、基本的には気にすることはないでしょう。
たしかにある意味では女性化すると思います。
オナ猿の場合DHTが抑制されることでヒゲが薄くなったりすることもあるんじゃないかと思います。
ですがネットで書かれているような女性化乳房とかの症状が出るのは実際なったわけではないのですが、ノコギリヤシの大量摂取が原因ではないかと思ってます。
ノコギリヤシでいけるのはせいぜい中性化ぐらいでしょう。
ただ僕みたいにオナ禁である程度の中性化を狙っている場合はノコギリヤシを摂取するのもありかもしれませんね。
ノコギリヤシの摂取量は?
ノコギリヤシの1日の摂取量はだいたい320mgと言われています。
日本製のものはだいたいこれぐらい含まれているのでサプリメントで摂取する場合はそのまま飲めばOKですね。
個人的にはNOW社のノコギリヤシがオススメです。
何よりコスパが半端なくいいんですよね。
ちょっと1粒がでかいというデメリットもありますが慣れれば問題ない大きさです。
まとめ
オナ禁がなかなか続かないという人はノコギリヤシの摂取も考えてみてください。
ノコギリヤシを摂り始めた瞬間性欲が消えうせるということはないですが、補助アイテムとしては大きな効果を発揮してくれるでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。